生体認証サービス・アプリ「Polarify」

生体認証サービス・アプリ「Polarify」
ID・パスワード管理の課題(UX・コスト・セキュリティ)を
一挙に解消します。
生体認証サービス・アプリ「Polarify」を導入しませんか?

コスト削減
Webサービスではパスワードの問い合わせや再発行に関するオペレーションコストが不要となります。
またホテルのチェックインやコンビニのレジ、入退場管理などに生体認証を活用すれば、無人でのオペレーションが可能になり、人的コストの削減に直結。人手不足の解消も見込めます。

セキュリティ向上
認証の対象が生体情報のため、複製が極めて困難で、セキュリティが強固であることが最大のメリットです。

ユーザー満足度の向上
生体情報の認証は一瞬。IDやパスワード、SMSの確認および入力等の煩雑な作業が不要となります。また、顔、声、指紋等の複数の生体認証からシーンに適した認証方法を選択することも可能になります。
とくに、高額の取引等に生体認証を要求されると利用者は安心し、セキュアなサービスとして信頼性を高めることにつながります。
Polarify 生体認証サービスの特長
どんなスマホでも生体認証
顔・掌紋は汎用カメラ、声紋は集音マイクを使って認証するので、ほとんどのスマホで複数の生体認証を提供。(指紋認証はセンサーがついている端末のみ)
スマホ以外の本人確認シーンにも対応
スマホアプリのログインに限らず、パソコンでのログイン、コールセンターでの本人確認、実店舗での本人確認などの認証シーンにも利用可能
アップデートされるセキュリティ
ポラリファイが採用しているDaon社の生体認証は、常に検証・評価の上アップデートされており事業者様が日々進化する世界中の生体認証技術を調査することなく、常に最新の生体認証技術を利用可能。
導入をご検討中の方へ
安心してご利用いただけるよう、各種資料をご用意しております。
3分簡単登録にて資料をダウンロードしてくださいませ。
生体認証は様々なシーンで
活用されています
日常生活からビジネスシーンにおいて幅広く活用されています。
-
スマホアプリ・ブラウザ
ログイン -
コールセンター
本人確認 -
店舗
本人確認
生体認証サービスに関するお問い合わせ
Polarifyの提供するeKYCサービス、生体認証サービスの詳細などについてのご質問・ご相談等はこちらより承っております。
お気軽にお問い合わせください。